ロピアのミルフィーユローラーはフライパンで軽く焼くと格段に美味くなるらしいのでやってみた【ハイローラー】

ロピアで買ったもの
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、ロピア大好きエン(@en_aquaponics)です。
みなさん、こちらはご存知でしょうか?


そう、ロピアのお惣菜コーナーで売られている「ミルフィーユローラー」。
コストコでも「ハイローラー」という名前で売られていますね。


いわゆるトルティーヤで、レタスやトマト、ベーコンにチーズが定番の具の人気商品です。

コストコのはもっとボリュームがありますが、ロピアのは8つ入って600円と買いやすい価格設定。


お酒、特に白ワインと一緒にいただくと美味しい。
この日はロピアに売っていた300円台ワイン「ルビコン・シャルドネ」といただきましたが、なかなか相性がよかったです。

スポンサーリンク

ミルフィーユローラー、焼いてみた


さて、そのままでも美味しいミルフィーユローラーなのですが、実はフライパンで軽く焼くとさらにおいしくなると聞き、やってみました。
失敗するとイヤなので、ちっこいフライパンでとりあえず2切れだけ・・。


チーズが溶けてフライパンに少し付きますが、型崩れなどはなく焼きやすいです。
生地といい、中身といい、ピザみたいな仕上がりになるんだろうなーと想像しながら弱火でじわじわ断面を焼いていくと・・


おお、いい感じ♪
食べてみると・・・
ん?!こっちの方が100倍美味いやんけ!

これにはビックリでした。

なんというか、フレッシュなピザって感じで、焼けたチーズとレタスの組み合わせがすごくいい。
白ワインもどんどん進んでとまりません笑
これ、次からは間違いなく全部焼いて食べます
まだやったことがない方は是非!