クランクリーマーでバリ取りしたらめちゃくちゃ快適だったので全空調業者にオススメしたい
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。塩ビ管や銅管を切断した時にできるバリを綺麗に快適に取り除ける工具「クランクリーマー」を買いました。2000円くらい。これを使わずにバリ取りは絶対したくなくなるくらい快...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。塩ビ管や銅管を切断した時にできるバリを綺麗に快適に取り除ける工具「クランクリーマー」を買いました。2000円くらい。これを使わずにバリ取りは絶対したくなくなるくらい快...
ホームセンターの園芸コーナーで売られていた、ワケありのトマト苗を再生させていきます。 [ad] 水耕栽培用スポンジで苗をホールドする 水耕栽培装置へ植えるために、スリット入りの水耕栽培用スポンジを使って苗をホールドしてい...
ご訪問ありがとうございます。 ベランダ水耕栽培愛好家のエンです。 このページでは、私が塩ビパイプと発泡スチロール箱でベランダに自作した水耕栽培装置について解説していきます。 [ad] 必要な材料・工具 水耕栽培装置の自作...
このページでは、水耕栽培装置を自作するのに必要な材料について解説しています。 [ad] 材料 材料はAmazonとホームセンターですべて揃います。 発泡スチロール箱 液体肥料のタンクとして、発泡スチロール箱を使います。 ...
材料が揃ったら、いよいよ水耕栽培装置を組み立てていきます。 塩ビパイプを組む まずはパイプ部分を組んでいきます。 こういった接続部品とパイプを↓ ドッキング。 どんどんつなげていって・・ 完成しました。 設置場所であるエ...
装置が完成したらいよいよ野菜の苗を植えていきます。 [ad] パイプ部分に葉物野菜を植える まずはパイプ部分へ植える葉物野菜の苗作り。 9月の上旬だったので水菜とスイスチャードをチョイス。 苗作りについては色々な方法があ...
ワケありのトマト苗 ホームセンターの園芸コーナーで売られていた、ワケありのトマト苗を買ってきました。 葉が痛んでいたり 先端が折れていたりするものばかりです 動画版はこちら↓ 水耕栽培装置で蘇生開始 自作した水耕栽培装置...
水耕栽培用にコンセントが欲しい・・! 趣味の水耕栽培をさらに充実させるため、 エアポンプを使った本格的な装置を自作しました。 その際にネックとなったのが、コンセント(電源)の確保。 ベランダに屋外コンセントが無く、 賃貸...
真っ赤に完熟したパプリカ さて、いよいよパプリカの収穫です。 まさかベランダで水耕栽培でパプリカが育てられるとは・・! 鮮やかな赤です。 ただでさえ国産パプリカは値が張るのに それを無農薬で食べれるとか贅沢すぎですね。 ...
アブラムシなどの害虫被害 家庭菜園愛好家にとって、アブラムシなどの害虫対策は悩みの種のひとつ。 ↑の写真はベランダ水耕栽培でパプリカを育てていた時のものですが、ご覧の通り大繁殖を許してしまいました。 害虫忌避剤づくり 1...