アクアポニックスアクアポニックスの冬支度その2.5 11月25日撮影。 外気温が15℃を下回る日が多くなり、秋も終盤。 ヒーターの設定は22℃だが、水温計を取り付けてい... 2018.11.26アクアポニックス
アクアポニックスアクアポニックスの冬支度その2 ↑前回はこちら。 野菜ベッドの写真。少し寒くなってきました。 葉は元気がないですが、それでもいい丸ナスが実っていま... 2018.11.09アクアポニックス
アクアポニックスアクアポニックスの冬支度その1 綺麗な黒テカの丸ナスがまだまだ成っている玄関先のアクアポニックスですが、 そろそろ冬へ向けて動きださなければいけま... 2018.10.30アクアポニックス
アクアポニックス鯉の糞でメロンをつくりました 前篇 アクアポニックスで作ったメロン。 少し色が白っぽいのは私が収穫のタイミングをミスってしまったからで、食感はちょっと瓜っ... 2018.08.16アクアポニックス
アクアポニックス鯉の糞でメロン作ってます 一応メロンになっている断面を見て安心する ↑前回、生い茂ったメロンの葉やらつるやらをばっさりカットしましたが、 やはり切りすぎたのかすこし生育が良くないみた... 2018.08.10アクアポニックス
アクアポニックスエントランス・アクアポニックス ばっさり切りました モリモリだったので ↓↓↓ ばっさりカット。 親づるは切らないように、慎重にやりました。 一気に切りすぎ... 2018.08.02アクアポニックス
アクアポニックスエントランス・アクアポニックス メロン用、果実受けカゴ装着 すでにメロン模様がかなり出来てきている、アクアポニックスのメロン。 日に日に重量が増してきており、このままでは茎が... 2018.07.26アクアポニックス