ご訪問ありがとうございます、南大阪在住のエンです。
南大阪在住の私がオススメする公園シリーズ、今回は和歌山市にある「和歌山城公園動物園」です。
和歌山城公園動物園のここがすごい
オススメポイントは、
・動物園なのに無料
・ペンギンに会える
・隣の岡公園もなかなかいい
です。







和歌山県民にとってはベタなスポットらしいのですが、大阪府民の私はかなりの衝撃を受けました。
動物園なのに無料
さすがに駐車料金は取られますが(といっても土日でも2時間までなら360円と安いです)、動物園は無料で見学することができます。
また、駐車場内に比較的綺麗なトイレがあります。










↑奥にある建物がトイレです。
掃除も行き届いていて綺麗でした。
また、駐車場自体も非常に雰囲気があります。








どうやってこんな綺麗に石を積んだんや
昔の人すごすぎるやろ・・



ペンギンに会える
ほんとにペンギンなんているのか?と半信半疑でしたが、ほんとにペンギンいました!



全部で8頭くらいいたと思います。
ガラスになっているので泳ぐ姿を見ることもできます。










普通に屋外飼育されているのが驚きました^^;





無料でペンギンに会えるとかすごすぎる・・
ペンギンの他にはクマや



エミュー



ヤギもいます










ヤギ小屋は大きな木と一体化していて、これも見ごたえがあります。



他にもシカやフラミンゴ、ウサギにアルパカ、鳥もいました。









動物園からは天守閣もしっかり見えます。








無料でこれなら大満足やね
岡公園
動物園を出て掘に向かって下っていくと、岡公園があります。



迫力のある複合すべり台が象徴的。






遊具だけでなく、園路もしっかり整備されているので散歩だけでも十分楽しめます。



まとめと総評
無料とは思えないボリュームで大満足!
ペンギンなんて海遊館やアドベンチャーワールドでしか見れないと思っていたのでマジで衝撃です・・
和歌山へ行った時には、散歩ついでに軽い気持ちで立ち寄ってみてください♪







他のオススメ公園の記事もご覧ください