座敷席多めの海鮮料理きとらでランチ♪いくら軍艦は5貫で2980円もするのでパパママは心して入店すべし!【淡路島】
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。先日、淡路島へ旅行へ行った時に入った海鮮料理きとらがなかなか良かったので紹介。淡路島に3店舗展開していて、料理はもちろんのこと、広い座敷席も魅力です。 今回私が訪れた...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。先日、淡路島へ旅行へ行った時に入った海鮮料理きとらがなかなか良かったので紹介。淡路島に3店舗展開していて、料理はもちろんのこと、広い座敷席も魅力です。 今回私が訪れた...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。こども用の虫除けスプレーを買いました。ニオイは控えめで子供も嫌がらず、かつ効果はバッチリで蚊も寄ってこないのでオススメ。 今回購入したのはフマキラーの天使のスキンベー...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。先日、ニジゲンノモリのクレヨンしんちゃんの新ゾーン「のんびりのはら」へ行ってきたので紹介。 おもしろホラーハウスという建物に入ると、砂かけババアに扮したネネちゃんや ...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。淡路島にあるニジゲンノモリ、ご存知でしょうか? 関西圏ではCMが頻繁に流れていて、鬼滅の刃とかドラゴンクエストとかゴジラとか、人気のアニメやキャラクターをテーマにした...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。明石海峡大橋を渡ると見えてくる、淡路島インターの観覧車。今回初めて乗ってきました。 1周15分の本格的な観覧車 この淡路島下りインターの観覧車、600円で乗れて1周は...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。先日の淡路島・鳴門旅行の2日目、徳島へ渡る前に淡路島バーガーを食べておこうと思い検索してみるとテイクアウトできるお店を発見。洲本インターからも近かったので寄ってみたの...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。先日、15年ぶりくらいに渦の道へ行ってきました。世界三大潮流のひとつである鳴門海峡を間近でダイナミックに楽しめるとあって人気のスポットですね。 私はというと、旅行疲れ...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。鳴門市内の大型の道の駅「くるくるなると」の中に、鯉のエサやりコーナーがあったのでやってみました。 場所はかなりわかりづらくて、野菜とかを売ってる直売所の裏手の「従業員...
こんにちは。会社の福利厚生にエクシブの宿泊権があるので、家族旅行でちょくちょく使わせてもらっているエン(@en_aquaponics)です。 今回利用させてもらったのは徳島県鳴門市にある「グランドエクシブ鳴門」。淡路島と...
こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。先日、徳島港と和歌山港を結ぶ南海フェリーに乗ることがあったので時刻表を確認していると気になることが。 船名が「かつらぎ」と「あい」の2種類あるんです。どうやら交互に運...