南大阪の美味しいお店泉北二号線の「すし一流」は函館市場時代のレーンをそのまま活用し美味しいお寿司をリーズナブルに提供してくれるランチスポット【堺市】 こんにちは、南大阪在住のエン(@en_aquaponics)です。泉北二号線の函館市場が潰れて新しいお寿司屋さんになった... 2023.03.22南大阪の美味しいお店
雑記サイゼリヤのクラムチャウダー(300円)はミラノ風ドリア並みの満足感が得られるのでオススメ こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。サイゼリヤの定番メニューといえば「ミラノ風ドリア」ですが、実はサイ... 2023.03.22雑記
雑記サーティワン「すみっコぐらしのひなだんかざり」は美味しいだけじゃなく親子でデコレーション遊びが楽しめるのでオススメ こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。サーティワンアイスが今年はなんと「すみっコぐらし」とコラボして、ひ... 2023.03.22雑記
雑記スーパー万代の「魚屋さんのお鮨」を買ってみて気づいたこと こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。私がよく行くスーパー万代で、ついに「お魚屋さんのお寿司」が始まりま... 2023.03.17雑記
雑記万代限定の厚切りポテトチップスはどこが作っているのか? こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。いきなりですが、スーパー万代にしか売っていないポテトチップスがめっ... 2023.03.17雑記
ロピアで買ったもの【2023年版】ロピアで買うべき!冷凍食品のおすすめ3選 こんにちは、ロピア大好きエン(@en_aquaponics)です。 このページでは、私エンがロピアで実際に買った... 2023.03.17ロピアで買ったもの
ロピアで買ったものロピア自社製ポークソーセージは味良し・使い勝手良しの万能選手。冷めてもおいしいので、使う分だけ切ってお弁当に入れるのも◎ こんにちは、ロピア大好きエン(@en_aquaponics)です。今日もロピアで買ったおいしいものを紹介していきますよー... 2023.03.09ロピアで買ったもの
ロピアで買ったものウインナーが100倍美味しくなる!「ロピア特製マスタード」を買ってみた こんにちは、ロピア大好きエン(@en_aquaponics)です。今日も私が実際にロピアで買ってよかったものをご紹介した... 2023.03.06ロピアで買ったもの
雑記【ららぽーと堺】ヒヨコが抱っこできるアニマルカフェ「Moff」へ行ってきたので写真多めでレポート こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。先日、ららぽーと堺にオープンしたアニマルカフェ「Moff」へ行って... 2023.03.03雑記
オススメの公園【大阪狭山市】リスのエサやり体験ができる「ふれあいの里」へ行ってきたのでレポート こんにちは、南大阪在住のエン(@en_aquaponics)です。南大阪を中心にオススメの公園を写真付きで紹介しているの... 2023.02.26オススメの公園