こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。
このブログでは地域の美味しいお店を不定期で紹介しているのですが、本日は泉北高速鉄道の深井駅から徒歩5分くらいのところにある和食「心根(こころね)」。
泉北1号線沿いのトヨタレンタカーのすぐ裏手、野々宮神社の看板のすぐ前です。
かなりの人気店で、自転車に乗った深井マダム達がランチタイムに押し寄せるので平日でもすぐに満席になります。
私も13時過ぎに入店したのですが、お店を出る14時前までずーっと待ちが発生しているという状況でした。
ランチはどれを選んでもハズレなし
ランチメニューは4種類あるのですが、ホントにどれを頼んでもハズレなしです。
今回は2人で行ったので「本日の魚煮付け」と「漁師めし」にしました。

まずはこちら、「本日の魚煮付け」。
器もかわいくて、小鉢もひとつひとつがすごく美味しいです。
この日のアラ煮は鯛。
お家で作るのとはちがい、驚くほど食べやすい味付け。
ふとメニューを見ると、いいチョイスの日本酒が揃っているもんだから思わず注文しそうになりましたが我慢。
ほんとに美味しくて、最後まで飽きずに食べれるのでオススメです。
こちらは漁師めし。
釜揚げしらすも乗っている海鮮丼と赤だし、そしてこだわりの小鉢。
それだけでももちろん満足度100%のおいしさなのですが、中央にある鯛のづけをご飯に乗せて・・
最後に鯛茶漬けにして食べるともう昇天します。
おだしもタイミングを見て運んできてくれるという手間のかけかたで、ここを端折ればもっと回転率があがりそうなのに、それをやらないこだわりがまたいい。
これで1400円はめちゃくちゃ安い。
最高。
「夜は高いからランチだけ利用する」というお店はたくさんありますが、ここはランチを1回食べたら夜も来たくなります。
デート店としてもオススメなので是非どうぞ。
あぁっ・・
ここの和食で日本酒をキューっといきたい・・!
私が過去にレポートした南大阪の美味しいお店はこちらから。
中区の人気うどん店「どとうぜにや」の近くですね。