ソニーZV-1で撮った動画をテレビの大画面で見たい!必要なものと手順を写真多めで解説

こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。
私がYouTubeやブログに愛用しているソニーのVLOGカム「ZV-1」。
後継機種もたくさん出ている人気シリーズなので使っている方も多いのでは無いでしょうか?
このページでは、

「撮影した写真や動画をテレビの大画面に映してみんなで観たいぞ!」

という方のために、写真多めで手順を解説していきます。

[ad]

マイクロHDMIとHDMIの変換ケーブルを購入


ZV-1をテレビに出力するのに必要なものは、マイクロHDMIとHDMIの変換ケーブルです。
私はAmazonベーシックのものが安くて高評価だったので選びましたが、端子規格が合っていればなんでもいいと思います。


ただし注意点がひとつあり、両方の端子がオスとオスのものを買う必要があります。

これを間違ってしまうと絶対に接続できません
変換ケーブルを買う時の失敗としてやりがちですよね。
そして買うのに失敗したことに腹を立てて商品レビューに不満を書きがちですが、そこはよく調べなかった自分が悪いと反省しましょう。

ケーブルを接続してテレビで鑑賞する


電源を切ったZVー1本体のここをパカっと開けて、


購入した変換ケーブルのマイクロHDMI側(ちっこい方)を挿し、

もう一方のHDMI(おっきい方)をテレビ背面のHDMIと書かれたところへ挿します。

こんな感じになればセッティングは終了。
あとはZVー1の電源を入れて、テレビの電源を入れたら・・


テレビの入力切換でHDMIを選択すればOK。
ウチもそうですが、HDMI端子を挿すところが2箇所あるテレビだと対応する番号に合わせます。

うまくいくとこんな感じに、普段のカメラモニター画面がそのままテレビに映し出されます。
上映会をする時は、ZVー1をしっかり充電してからがオススメです。

[ad]

うまくいかないときの対処法


私はケーブルを接続するとすぐに映りましたが、もしうまくいかない時は、ZVー1本体の電源を入れ、テレビ鑑賞のボタンを押してみると改善できるかもしれません。
「MENU」→「ネットワーク1」→「テレビ鑑賞」の順です。
それでもダメなら、HDMI端子が2つあるテレビを使っているのなら、映らなかった方と違う方の端子を試してみるというのもいいでしょう。