私の2次試験の相棒は『シャープペン付きジェットストリーム3&1』

令和3年度の中小企業診断士2次試験まで残り1カ月となりました。

私は今回がラストチャンスになりそうなので、特別な思いで試験勉強に励んでいます。

令和3年度の二次試験の再現答案を作成しました↓

[ad]

我が相棒、シャープペン付きジェットストリーム3&1

さて、2次試験の受験者なら必ず考えることそれは文房具

マーカーを使ったほうがいいのか・・

色はどう使い分けたほうがいいのか・・

ジャープペンの細さは0.5mmか0.7mmか・・

他の人はどうしているんだろうか・・

などなど悩みの種ですね。

私も色々試したのですが、最終的に、三菱鉛筆のシャープペン付きジェットストリームに落ち着きました。

事例1~4まで、これ1本で走り切ります。

[ad]

なぜジェットストリームなのか

他の多色ボールペンでもいいのでは?と思うかもしれませんが、本体も替え芯もどこでも買えるという点は大きいと思います。

また、私は特にこだわってはいませんが0.7のボディに0.5の芯を装着することもできたりと、カスタム性も高いです。

↑全く同じものを2本用意しています。

ジェットストリーム1本で戦うメリットは?

メリットはなんといっても、これ1本で完結できるところでしょうか。

エン
エン

私の各事例ごとのマーキング方法はこちらをご覧ください↓

※マーキングの記事作成中※

色んなマーカーを使うと机の上がゴチャゴチャしてくるし、そもそもそんなに色分けする能力が私には無いんですよね(笑)。

ジェットストリーム1本への依存度は高くなりますが、その反面忘れ物対策にも非常に効果的なんじゃないかなと思っています。

たくさんのマーカーを普段から使っていて、試験の時に1本でも忘れてしまっていたらかなり動揺しますからね・・。

また、私は与件本文をかなり集中して読みこまないと頭に入らないので、マーカーを使ってキャップをはずして綺麗にマーキングして・・などとしていると事例企業のストーリーが頭に浮かびません。

エン
エン

マーカーで綺麗にマーキングできる方、まじでリスペクトしています・・

[ad]

他にはこんな人も

さて、とは言ってもペンの使い方はほんとに人それぞれ。

ちなみに私の勉強仲間で去年ストレート合格された方は、なんと黒ボールペン一本で与件本文へマーキングしていました。

エン
エン

マジで黒一本でやっていました・・

合格しているのがまたカッコイイですよね^^;

色々試して、自分メソッドを確立して試験に挑みましょう!

さて、私もブログなど書かずに勉強しなければ・・。

三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 3&1 0.7 透明