水耕栽培装置を自作してパプリカ栽培!その①種まき編~発芽・保温マットを自作する~エアポンプ式の水耕栽培TwitterFacebook0はてブ0LINE 2022.12.07 2020.04.01 この記事は約1分で読めます。種の発芽・保温マットを自作しました【水耕栽培】パプリカの発芽マシーンを作りました。ありあわせのもので作った割に、温度もいい感じに維持できていい感じです。現在の日中の気温は20℃くらい。夜間だと10℃くらいですかね。パプリカの発芽は30℃くらいが適温らしいので、日中はベランダに簡易ビニールハウスを作ってそこで温め、夜は室内に入れて、↑の発芽マシーンで温めます。難易度の高い、種からパプリカ。今年はアクアポニックスとベランダ水耕栽培の両方で、挑戦しようと思います。水耕栽培装置を自作してパプリカ栽培!その②育苗編アクアポニックス用にベランダで育苗しているパプリカがかなり密になってきました。生育がいいのは嬉しいので...