STORUS(ストラス)のマネークリップを3年間使ってるけど最高すぎてもう普通の財布には戻れない

日本人ではまだ少数派であろうマネークリップを3年前から使っています。

導入を考えている方、財布の買い替えを考えている方はご参考にどうぞ。

エン
エン

色々なストレスから解放されるのでマネークリップは最高ですよー

これがマネークリップ

私が愛用しているストラスのマネークリップ

薄いのでポケットに入れてもモコっとなりません。

カードのホールド具合が絶妙で、クレカ1枚だけ携帯したい時でもずれ落ちることなくしっかり保持してくれます。

職場等で、

同僚「どこのブランドの財布使ってるんですか?やっぱヴィトン?エルメス?もしかしてヴェルサーチ??」

みたいな話題で盛り上がった時にも

私「マネークリップです」

同僚「・・・」

みたいな感じに会話が終わっていい感じです。

変人感が出すぎやろ・・

エン
エン

ミニマリストとまではいかなくても、合理的な考えのもとに行動したい人には最適なアイテムです。

[ad]

大抵、マネークリップ+スマホだけで完結できる

私の外出時のポケットの中身はマネークリップとスマホのみです。

マネークリップには1000円札2~3枚と、

・クレジットカード

・ICOCA(交通系ICカード)

・免許証

・レッドバロン(バイク屋)の緊急連絡用カード

の、合計4枚のカードだけ。

お金まわりはスマホのバーコード決済(主にPayPay)もあるので、それで十分というか完璧にカバーできます

どうしてもイレギュラーで現金が必要な時に備えて1000円札を2~3枚忍ばせていますが、結局半年くらい使っていないとかよくあります。

あとは旅行に行く時用にETCカードを携行する時もあればしない時もある、みたいな感じでしょうか。

現金しか使えないお店はどうすんの?

エン
エン

そういうお店には基本的に行きません

う、なるほど・・・

小銭は持ち歩かない

小銭は重いので一切持ち歩きません。

どうしてもコンビニプリントなどで小銭が必要になりそうな時用に小銭入れは所有していますが、使う時だけ持ちだせばいいので基本的には家にずーっと置いたままです。

小銭入れはダイソーの100円のものを愛用しています。

私が小銭が必要になるシーンは

・コンビニプリント

・友人との宅飲みでの支払い

くらいなので、ほぼ小銭入れは持ち歩きません。

友人との宅飲みでも小銭入れを持って行かない時のほうが多いです。

エン
エン

宅飲みなら安いので、お札(おさつ)でちょっと多めに払って終わりのパターンとかよくあります。

一人あたり3600円だったら4000円渡してお釣りはいらないって感じか

エン
エン

そうそう

[ad]

STORUS(ストラス) スマートマネークリップのレビュー

Amazonでもレビューが多く高評価のSTORUS(ストラス) スマートマネークリップですが、私もここで簡単にレビューしておきます。

ICOCA(交通系ICカード)の1枚挿しでも

カチっとホールド。だけどカードが潰れたり割れたりはしません。

先に紹介した4枚のカードを入れるとこんな感じに↓

エン
エン

あと1枚~2枚くらいなら余裕で入ります

お札(おさつ)を挟む時は三つ折りにします。

ちなみに千円札を綺麗に三つ折りにするコツは、お札のおもて面にある赤い刻印みたいなのを半分だけ隠すように折るとうまくいきます。

三つ折り完成。マネークリップへ装着します。

3年間使っていますが、クリップ部分がびろーんと広がることもなくカチっとお札をホールドしてくれます。

最高10枚くらい挟んで持ち歩いたこともありますが、ポケットの中でもバラバラになることなくピチっと収まっていました。

ポケットへ入れるのにもちょうどいい大きさなので、マネークリップに興味がある方や財布の買い替えを考えている方はこの機会にぜひどうぞ。

STORUS(ストラス) スマートマネークリップをAmazonで検索する

[ad]

結論:マネークリップ最高

メリット・デメリットを挙げようと思ったのですが、特にデメリットを感じたことが無いので結論はマネークリップ最高です。

ミニマリスト御用達のアブラサス 薄い財布も興味はありますが、なんだかんだでマネークリップに戻りそうなので今のところ様子見。

日本でも、キャッシュレス化の流れはゆっくりとはいえ進んでいるのでこれからマネークリップを使う人が増えるかもしれませんね。

薄い財布 abrAsus(アブラサス)