ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 第二陣も発芽しました

水切りカゴの水耕栽培
この記事は約1分で読めます。


ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培

※2021年6月追記↓

100均水切りカゴで水耕栽培まとめ【種まきから収穫までを写真と動画でわかりやすく解説!】
100均水切りカゴの水耕栽培についてまとめてみました。こちらのまとめ記事からご覧ください↓栽培...

前回の、種をバラ撒いて放置してた野菜床は・・

3日ほどで発芽しました。

なぜか発芽するゾーンとしないゾーンに分かれてしまいましたが原因は不明。。

それにしてもレタスやベビーリーフ類はほんと生育早いですねー。

あんな小さな種がこんなことになるんだからほんと不思議です。

神秘です。

(縦画像失礼)

スポンサーリンク

他の野菜床もいい感じです。

毎日使う量だけ収穫し、その日の食卓に並ぶってのがいいですね。

特にレタス類はほんと生育が早く、3週間もすれば追いつかなくなるくらい収穫できます。

冷蔵庫の野菜室も収量に限界がありますし、ベランダの1スペースを使ってコンパクトにできるベランダ水耕栽培はオススメですよー。