こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。
溶接作業の中で火傷をしてしまいました。
ガス溶接で鋼材同士を溶接していると、激しい火花と共に「パン!」と爆ぜることがたまにあるのですが、その際、運が悪いと熱された金属片が皮膚に飛んできます。
手袋もしっかりしていたのですが、袖のわずかな隙間からうまく入り込んでしまったようでしばらく悶絶してしまいました。
ワセリンが効く
薬を買いに行こうかなぁと調べていると、なんと子供の保湿用クリームに使っているピジョンのワセリンがヤケドに効くことが判明。
早速塗り込んでいきます。
いつも全身に塗りたくられているワセリンを私が自分の手に塗っているものだから、子供も不思議そうに見ていました。
あってよかったワセリン。
サランラップで患部を保湿するのも有効みたいですね。
一週間後

ワセリンパワーも手伝ってだいぶ治ってきました。
ちょっと跡は残るかもしれませんが、大事に至らなくてよかったよかった。
リンク