【艦これ】山汐丸を旗艦で3-2高速+レベリング。ボスマスでMVPを取れば4ケタ経験値をもらえるのでオススメです。

ゲーム
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、イベントの時だけ艦これに復帰しているエン(@en_aquaponics)です。

さて本日は、山汐丸の3-2高速+編成での旗艦レベリングについて。

山汐丸はレベル48まではひたすら演習の旗艦に置いて修行の日々ですが、改になると3スロになって艦爆を載せれるようになります。

3-2高速+ルートなので例によって穴あけは必要ですが、こんな感じに強引に高速+化して艦爆を積めば、駆逐艦なら基本的にワンパンで仕留めることができるのでそこそこ戦闘に貢献できるようになります。

エン
エン

私のプレイスタイルについてはこちらをご覧ください↓↓

射程(長)の艦爆があると攻撃順の関係で多少有利で、ボスマスでもうまくハマればMVPをもぎ取ることもチラホラ。

お荷物部員から一気に花形へ踊り出ます。

スポンサーリンク

他のメンバーは定番の矢矧改二や

一発の火力重視で綾波

長波など。

駆逐艦も1枠くらいなら育成キャラにしてもいいかもですね。

ボス戦で矢矧改二がMVPを取ると経験値はこんな感じ。

矢矧改二の有無、高レベルの強駆逐艦、穴あけと、初心者の方にはちょっとハードルは高いですが、航空フェーズと開幕雷撃フェーズ、からの山汐丸の艦爆がなかなかいい感じに刺さってそこそこ安定するので悪くないです。

3-2高速+はドロップもいいし、「あ号」や「ろ号」も進むのでこの経験値ならかなりおいしいマップではないでしょうか。

消費はこんな感じ。

私は自然回復教徒(というかイベント前後にふらっと復帰してるだけ勢)なので、あまり消費は気にならないです。

新参の方で、「ちょっとくらいなら課金してもいいかな」と考えている方には3-2高速+レベリングのための穴あけはオススメです。

矢矧・綾波・夕立・長波・朝霜あたりは火力も高く、イベントでも特攻が付くことも多いので無駄になりにくいですね。