鯉の糞でビーツをつくりました

収穫して切ってみる

なかなか梅雨に入らないジメジメした南大阪です。

ビーツを収穫しました。

野菜床のすみっこでギチギチになりながらもまるまる太ってくれました。

断面も綺麗な色ですね。

土耕に比べて水分が多いような気がしました。

ズッキーニもそうですが、やっぱり水耕だと水分多めに仕上がるんですかね

以下、備忘録的なもの

発芽と移植

4/24 野菜床をリフレッシュした時に、せっかく芽がでてるのだから捨ててしまうのもかわいそうだと思い、とりあえずすみっこに植えてみました。

野菜床に全然定着せず、しょっちゅう水没していたしダメだろうなと思っていたのですが・・

レタスとの激しい生存競争

 

これが5/8。定着した模様。でも赤いレタスが育ってくると邪魔だから抜いてしまおうと、この時は思っていました。

レタスを駆逐してしまう

一度安定するとぐんぐん伸びていき

5/29、むしろ赤レタスのほうが駆逐されてしまったようです。

気温が上がった5月末頃にぐっと大きくなりました。

アクアポニックスでもビーツはつくれる!

ハイドロボールの培地では作れないだろうと思っていたのでちょっとビックリでした。

根が浸かってさえいれば問題ないんでしょうか?謎いです。


アクアポニックスで作ったビーツを収穫しました。

↑↑引っこ抜いた時の動画も撮っておきました。

根にハイドロボールが絡むので、シャカシャカと上下に動かしながら引くのはあるあるです。

ズッキーニも収穫しました

ズッキーニの受粉もうまくいったみたいで、今日、2本目を収獲しました^^

30cmあるかないかくらいで収獲しました。

1本目を収穫してから受粉がなかなか不発で、やっとこさ2本目。

うれしいですね。

支柱をクロスに入れてみました。

正しいのかはわかりませんが、負荷がかかる箇所を分散できるのでこれは良さそう。

もっと早くやっとけばよかったかな。


アクアポニックスでズッキーニを作りました

↑↑

ズッキーニの動画です。

浮き草が増殖して止まりません。。。

さて、ズッキーニが終わったら何を植えようか。

きゅうりやトマトは王道だけど、せっかくならもっとおもしろいのに挑戦したい。

まぁ挑戦と言っても、ホームセンターで苗を買ってきて野菜床に挿して、であとは祈るだけなんですけどね。

このテキトーさでも、ある程度システムが安定してくればほとんどメンテナンスいらないのでアクアポニックスはやっぱりいいですね。

そういえばおうち菜園さん(https://aquaponics.co.jp/)から

DIYキットが発売されましたね。

https://aquaponics-onlinestore.com/?mode=cate&cbid=2384520&csid=0

個人的に注目しているのは中型DIYキットに採用されているサイフォン。

DIYアクアポニックスの一番の難所は、このサイフォンだと思っています。

径が大きすぎたり、うまく排水されなかったり、サイフォンで悩む人って多いですからね。

初めて見るタイプですが、たくさんある中からこれが選ばれてこのDIYキットに使われているということは、とてもシンプルで安定しているんだろうなと思います。

注目です。