ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 大葉ぐんぐんとアボカドの種
ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 2021年6月追記↓ 100均水切りカゴで水耕栽培まとめ【種まきから収穫までを写真と動画でわかりやすく解説!】 こんなだった大葉。 なかなか大きくならないなぁと思いながら観察して...
ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 2021年6月追記↓ 100均水切りカゴで水耕栽培まとめ【種まきから収穫までを写真と動画でわかりやすく解説!】 こんなだった大葉。 なかなか大きくならないなぁと思いながら観察して...
日曜日は親戚のみかん山の作業の手伝いに。 ここの斜面は南向きで日当たりがよく、特に甘いみかんができるのだそう。 50年物の木もあるんだとか。 確かにぱっと見で大きく、葉もしっかりしていて他の木とは樹勢が段違いの木が何本か...
ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 ※2021年6月追記↓ 100均水切りカゴで水耕栽培まとめ【種まきから収穫までを写真と動画でわかりやすく解説!】 ベランダ水耕栽培を始めてから約1か月が経過ました。 こんな小さな二...
ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 ※2021年6月追記↓ 100均水切りカゴで水耕栽培まとめ【種まきから収穫までを写真と動画でわかりやすく解説!】 前回の、種をバラ撒いて放置してた野菜床は・・ 3日ほどで発芽しまし...
ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 アクセス解析を見ていると、 ダイソー 水耕栽培 とかで 皆さん訪問してくださっていることがわかりました。 ちなみに私のベランダ水耕栽培のモットーは ・オシャレさを捨てる ・面倒...
いい感じに茂っております。 外葉から少しずつ収穫していけばいいのですが、友人がアクアポニックスを一度見てみたいそうなのでこのままおいておきます。 初見で貧祖な野菜ベッドは見せたくありませんからね笑 3日前に装置の動画を撮...
ダイソーの水切りカゴでベランダ水耕栽培 ※↑の動画は2019年8月に追加しました。 使っている物が多少違いますがご了承ください。 ↓ ↓↓ ↓↓↓ 一気に伸びました! 大葉は少し生育が遅めだが、力強い葉を伸ばしている! ...
水耕栽培と淡水魚飼育を同時に行う循環型農法の「アクアポニックス」
これを ↓↓↓↓↓ こうしたのですが 接続部分からの水漏れがしてきそうな予感がしたので2日ほど様子を見ることに すると案の定、 パイプとパイプの継ぎ目から水が染み出ていました 地面を見るとシミが出来ているのですぐわかりま...
母が自営業なもんで来客がそこそこ多いのですが、 誰もアクアポニックスを知らない。 農家の親戚もよく来るけど知らない・・・ 家庭菜園のセミプロみたいな人もよく来るけど知らない・・・ 金魚や鯉を飼っている人も知らない・・・ ...