ご訪問ありがとうございます、エン(@en_aquaponics)です。堺東で仕事があったので、ランチタイムに中華料理の楓林閣さんへ。
ビルが一棟丸ごとお店で、宴会席もある昔っからある中華料理のお店。
店内はこんな感じに作り込まれていて雰囲気もあっていい感じ。
この日はエレベーターで案内された2階席でした。
中華料理といえばこの円形テーブル。
楽しくなって、お茶を配るのに無駄に使ってみるとこれが案外便利。
さてランチが到着。
今回は揚げ物と酢豚と麻婆豆腐のAセット(1000円)にしましたが、同価格で青椒肉絲がメインになったBセットもあります。
周りを見るとAセットを注文している人が多かったかなーという印象。
Aセットのメイン、麻婆豆腐は山椒がピリっと効いていて本格中華って感じ。
スプーンで頬張るも良し、ご飯にかけて麻婆丼にするも良し。
ご飯もおかわり自由のセルフサービスなので何杯でもいけちゃいます。
麻婆豆腐といえば、中百舌鳥駅近くの「花梨」も美味しいのでオススメです。
酢豚や揚げ物もめっちゃ美味しくて、1000円ランチでこれはすごい。
写真を撮り忘れましたが、おかわり自由の玉子あんかけスープや搾菜もめっちゃ美味しいので、とにかく白飯がめっちゃ進みます。
大飯食らいの方にもオススメのランチです。
極め付けはデザート。
なんと杏仁豆腐がおかわり自由なんです。
この杏仁、よくある市販のものとは味も食感も全然違って、ちょっと素朴で田舎っぽさもありつつもとても美味しく、お腹いっぱいになっていたにも関わらず思わずおかわりしてしまいました。
安くて美味しくて、最初から最後まで大満足なランチはなかなか無いので、楓林閣のこのランチはほんとオススメです。ごちそうさまでした♪