胡椒がめっちゃ効いてて病みつきになる堺・大仙西「チャンポン一平」の野菜大盛りチャンポン

こんにちは、エン(@en_aquaponics)です。
寒くなってくると食べたくなるのがラーメン。
・・なのですが、わたくし個人的にはラーメンよりも実はチャンポンの方が好きだったりします。
野菜もしっかり摂れて、麺もスープもカラダを芯から温めてくれてるって感じが好きなんですよね。


ということで、今回は堺の大仙西にあるこちらの「チャンポン一平」さんをご紹介します。
平日のランチタイムに訪れたのですが、すでに店内は満席で待ちが出ているほど。
この店構えもいい感じですよね。

御陵通りを海手に向かうと道沿いに、チャンポン一平はあります。

同じ道沿いにある「食堂酒場・特製からあげ凛」もランチによく利用させてもらっていますがこちらもオススメです↓↓↓

野菜多めチャンポンを注文


チャンポンは野菜たっぷりが好きなので、野菜多めを注文しました。
クタクタになった野菜をお汁に浸して、すするようにかき込むのが最高なんですよね。
他のお客さんは焼豚入りチャンポンを注文している方がかなり多かった印象。


ちなみにこのチャンポン一平のチャンポン、胡椒がめちゃくちゃ効いています。
いや、もはやよく効いているとかそんなレベルではなく、明らかに入れすぎ。何人か食べながらむせていました。
寒い時は暖まって良いのですが、お店を出ると喉がめっちゃ乾いて自販機に駆け込むこと間違いなしです。
が、1週間も経つとまた食べたくなるから不思議。
チェーン店のマイルドなチャンポンも良いですが、この荒くて豪快な、ささくれ立った食べ応え抜群のチャンポンは病みつきになること間違いなしなので、是非食べてみてほしい一品。