【艦これ】朝日改の演習レベリング開始&装備ボーナスについて

こんにちは、社会人提督のエン(@en_aquaponics)です。
イマイチ使い方がよくわかっていない工作船「朝日」のレベリングをしていこうと思います。


さらなる改装も告知されていますし、特殊艦ってイベントで刺さることがけっこう多いですからね。

普通にレベリングするのは難しいので、朝日のレベリングはやはり演習が一番でしょうか。
とりあえず装備ボーナスが付く装備をポイポイっと付けてみたらこんな感じになりましたが、なんだかよくわからない低対空カットイン要員に・・・

この装備ボーナスは謎いですね。

朝日改の装備ボーナス


朝日改の装備ボーナスが一番たくさん付くのがこの「12cm単装高角砲+25mm機銃増備」。
一体いつ手に入れたものか覚えていませんが、ボーナスがいっぱい付くから細かいことは気にしない。


あとはFlaK38と


Flak M42にもボーナスがありました。
このへんは装備の改装レベルも関係していそうです。


そして電探も、対空値が4以上あるものなら回避に装備ボーナスが付くみたいです。
さらなる改装が施されると、それに合わせて固有の対空カットインでも追加されるんでしょうか?
とりあえず90レベルくらいまでは上げておきたいところです。

レベル73に到達

さて、演習レベリング開始から2カ月が経ち、レベルも30→73になりました。

相変わらず仕事しない棒立ち要員ですが、他に育成を急いでいる艦娘も特にいないのでまったりやっていきます。

通常海域で少しでも稼げたらいいのですが、たぶん大破してバケツ消費して・・となるのは目に見えてるのでおとなしく演習育ちの箱入り娘でレベリングするのが良さげです。