アクアポニックスパプリカを枯らしてしまった

パプリカ失敗

タイトルの通りですが

アクアポニックスに植えていたパプリカを

枯らしてしまいました

急いでいたので写真を撮り忘れたのですが

根が全く張っていなかったです

移植した時も

ちょっと葉の成長に根が追い付いていないかな

という不安があったのですが

やっぱりこういうかたちで影響が出てきてしまいました

前回の記事はこちら↓

[ad]

原因と対策

枯れてしまった原因は

根が十分に伸びていなかったことなのですが

ではなぜそうなったかというと

育苗期に根の生育を阻害してしまったから

だと考えています

芽出しから育苗期は

↑のような容器で育てていたのですが

この期間が長すぎました

葉の部分だけ育って

根は伸ばせないぎゅうぎゅう状態

これではダメですね

かなり遅れてから

根を伸ばせる容器に移したのですが

そこでも十分に根を伸ばす前に

アクアポニックスの野菜床へと

移してしまいました

(Youtubeに動画を投稿しました↓)

なので来年は

充分に根を伸ばしたのを確認してから

移植することと

もっと早くから↑の動画のような

育苗器で育てること

この2点を守ってアクアポニックスパプリカに

挑みたいと思います

代わりに植えたのはナス

パプリカはあきらめ

ナスを植えることにしました

土のポットに植えられていたものなので

土をすべて洗い流します

アクアポニックスに苗を植える時は

必ずこうしています

大抵の土ポットには培養土が使われているはずで

もしかすると魚にとってあまりよくない成分が

含まれているかもしれないと

よく調べもしないでとりあえずやっています

まぁこのほうが無難だと思います

他のアクアポニックスプレイヤーたちは

どうしているんだろう

支柱をいれて

完成です

培地とサイフォンを使ったこのタイプの

アクアポニックスとナスとの相性はかなり良く

毎年たくさん実をつけています

仕立て方もだんだんわかってきたので

今年はナスポニックスに全力でいこう

↑先日増設した塩ビパイプのエアレーションも

問題なく稼働していました

(Youtubeに動画を投稿しました↓)

そろそろ梅雨入りですかね